北海道農業の振興に係わる諸問題について研究する実践的研究機関、北海道地域農業研究所公式Webサイト

電話番号 011-757-0022

一般社団法人 北海道地域農業研究所

011-757-0022に電話をかける

研修会・講演会への講師派遣

平成3年度

1.後志地区農業振興計画策定検討会
 主 催: 後志地区農協組合長会・北農中央会倶知安支所
 日 程: 平成3年4月8日
 テーマ: 後志管内農産物作目別振興方向について
他に振興計画策定への助言
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
2.北海道農業情報研究会設立準備会
 主 催: 農業情報研究会設立準備世話人会
 日 程: 平成3年4月12日
 内 容: 北海道農業情報研究会設立に向けての組織・運営に関する助言
 対応助言者: 当研究所 冨田常務理事、中村専任研究員
3.北海道農業機械工業会・特別講演会
 主 催: ㈱北海道農業機械工業会
 日 程: 平成3年5月23日
 テーマ: 北海道における野菜・花き作の現状と将来
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
4.秩父別農協営農集団研修会
 主 催: 秩父別農協
 日 程: 平成3年6月12日
 テーマ: 生産組織の課題と役割について
 派遣者: 当研究所 石田事務局長
5.剣淵町農業振興センター構想の検討
 主 催: 剣淵町
 日 程: 平成3年6月20日来所
 内 容: 営農に関する情報活動展開の助言
「北海道における農業情報システムの現状」
 対応助言者: 当研究所 中村専任研究員
6.ホクレン技術担当職員研修会
 主 催: ホクレン
 日 程: 平成3年7月23~24日
 内 容: 農業改良普及員資格試験受験者研修
 分担講議: 園芸、作物、植物育種に関する基礎知識、出題傾向と対策、論文の書き方
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
7.農協の企画管理者研修
 主 催: ㈱北海道農業協同組合学校
 日 程: 平成3年10月22日
 分担講議: 経営環境と企画開発機能
―経営環境の変化に対処する企画開発機能に何が要求され、どう展開するか―
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
8.第25回北海道そ菜園芸技術研究会全道大会・記念講演
 主 催: 北海道そ菜園芸技術研究会
 同 上  全道大会実行委員会(道央大会)
 日 程: 平成3年11月21日
 テーマ: 北海道野菜の位置づけと今後の展望
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
9.第3回北海道の食糧と農業を考えるつどい
―シンポジューム「安全な食糧は北海道の大地から」―
 主 催: 北海道の食糧と農業を考えるつどい
事務局団体会議
 日 程: 平成3年11月27日
 基調講演テーマ: 「持続的な発展の道-いま、食糧と農業を考える」
 派遣者:(パネリスト兼) 当研究所 千葉所長(副理事長)
10.公立学校事務職員協会 石狩支部研修会
 主 催: 北海道公立学校事務職員協会石狩支部
 日 程: 平成3年12月6日
 テーマ: 北海道農業のあらまし-農業の多面的役割・機能-
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
11.大野町園芸研究会 野菜栽培冬季講座
 主 催: 渡島大野農協・大野町園芸研究会
 日 程: 平成4年1月13日
 テーマ: 道南野菜に期待すること
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
12.第7回空知冬期農業講座
 主 催: 北農中央会岩見沢支所・空知農協連
 日 程: 平成4年1月24日
 テーマ: 北海道野菜の位置づけと今後の展望
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
13.国民の食糧を考える釧根連絡会第4回総会・記念講演
 主 催: 国民の食糧と健康を守る釧根連絡会
 日 程: 平成4年1月25日
 テーマ: ガットの現局面と本道酪農の展望
 派遣者: 当研究所 千葉所長
14.栗山町冬期農業講座
 主 催: 栗山町
 日 程: 平成4年1月27日
 テーマ: 農産物ブランド化作戦
 派遣者: ㈱博報堂統合本部企画室室長代理 平岡 豊
15.第22回農協青年大学
 主 催: 北海道農業協同組合中央会
 日 程: 平成4年1月29日
 テーマ: 野菜の需給について-野菜をめぐる環境と産地形成-
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
16.第25回農業セミナー
 主 催: 拓殖大学北海道短期大学
 日 程: 平成4年1月30日
 テーマ: 担い手が語る北海道農業
 分担報告: 北海道農業の課題と今後の取り組み方向
 対応者: 当研究所 冨田常務理事
17.道北そさい園芸振興会・講習会
 主 催: 道北そさい園芸振興会(道北青果連)
 日 程: 平成4年1月31日
 テーマ: 野菜をめぐる環境と産地形成について
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
18.北桧山町農民塾
 主 催: 北桧山町
 日 程: 平成4年2月5日
 テーマ: これからの農業経営をめぐる諸問題について
 派遣者: 当研究所 石田事務局長
19.空知中部地区口業改良普及推進協議会・研修会
 主 催: 空知中部地区農業改良普及所
 日 程: 平成4年2月6日
 テーマ: 北海道農業の課題と今後の取り組み方向
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
20.由仁町農業委員研修会
 主 催: 由仁町農業委員会
 日 程: 平成4年2月6日
 テーマ: 誰のための農業か-貿易自由化時代の農業-
 派遣者: 道立中央農試経営部長 長尾 正克
21.北桧山町農民塾
 主 催: 北桧山町
 日 程: 平成4年2月7日
 テーマ: 情報システムはいま
 派遣者: 当研究所 中村専任研究員
22.企業者マインド醸成研修会
 主 催: 石狩支庁
 日 程: 平成4年2月12日
 シンポジウムテーマ: 農業における雇用問題を考える
 基調講演: 野菜をめぐる環境と産地形成について
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事(パネリストを兼ねる)
23.公社営農場リース事業10周年記念講演
 主 催: (財)北海道農業開発公社
 日 程: 平成4年2月12日鶴居村 14日歌登
 テーマ: 活力ある酪農をめざして
 派遣者: 酪農学園大学教授 中原 准一
24.喜茂別町農業生産推進大会・講演
 主 催: 喜茂別町
 日 程: 平成4年2月21日
 テーマ: 野菜をめぐる環境と産地形成について
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
25.ホクレン酪農担当係長・担当者研修会
 主 催: ホクレン酪農畜産統括本部
 日 程: 平成4年2月28日
 テーマ: 北海道における園芸作物の生産出荷の取り組みについて
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
26.第7回鷹栖町公民館大会・講演
 主 催: 鷹栖町教育委員会
 日 程: 平成4年3月7日
 テーマ: 地域農業と女性の役割
 派遣者: 当研究所 幸研究部長
27.農業フォーラム
 主 催: (社)日本中小企業技術振興会北海道支部
 日 程: 平成4年3月12日
 テーマ: 日本の農業は大丈夫か、日本の食糧に不安はないか(食糧の現状を認識するために)
 パネリスト対応者: 当研究所 冨田常務理事
28.千歳市農業者研修会
 主 催: 千歳市・千歳市畜産振興会・千歳市農産振興会
 日 程: 平成4年3月18日
 テーマ: 北海道農業の課題と今後の取り組み方向
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
29.檜山支庁管内農業改良普及員総合研修会
 主 催: 檜山支庁
 日 程: 平成4年3月25日
 テーマ: 北海道農業の課題と今後の取り組み方向
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
30.北海道開発局農業研究会・話題提供
 主 催: 北海道開発局官房開発調査課
 日 程: 平成4年3月27日
 テーマ: 道産農産物の流通の現状と今後の方向
―市場及び市場外流通と道外移出の動向―
 派遣者: 当研究所 冨田常務理事
31.栗山町水田農業確立対策推進協議会推進員・研修会
 主 催: 栗山町水田農業確立対策推進協議会
 日 程: 平成4年3月30~31日
 テーマ: これからの栗山農業
 派遣者: 北海道大学助教授 坂下 明彦
 テーマ: 農村における農業情報システムの役割
 派遣者: 当研究所 中村専任研究員

調査研究

  • 理事長ご挨拶
  • 蔵書&文献
  • 北海道農業データベース
  • 会員加入のご案内
  • リンク集
  • 所長の研究室