中山 忠彦 | 「企業的就農者を育成する神内ファーム夢現塾 ~北海道農村の明日を開く!地域と組織づくり」 |
『ニューカントリー』(平成21年4月号) 平成21年3月 北海道協同組合通信社 |
|
黒澤 不二男 | 「これからの農業に求められる女性のすがた」 |
『先進農業者協議会通信』(11) 平成21年4月 北海道先進農業者協議会 |
|
黒澤 不二男 玉置 靖 青山 俊夫 |
「座談会 雇用受け入れと地域農業」 |
『農家の友』(61-6) 平成21年6月 北海道農業改良普及協会 |
|
正木 卓 | 「農協が直接関与すべき時期」 |
『ニューカントリー(潮流09 耕作放棄地―北海道の姿)』(平成21年7月号) 平成21年6月 北海道協同組合通信社 |
|
黒澤 不二男 | 「北海道農業と研究開発 ~問題意識の共有、連携強化で磨きをかける~」 |
『ニューカントリー』(平成21年8月号) 平成21年7月 北海道協同組合通信社 |
|
黒河 功 吉仲 玲 |
「北海道における持続的農業経営の展開可能性」 |
熊谷 宏・北田 紀久雄・永木 正和編著 『農村地域における資源の循環活用と管理』平成21年8月 農林統計出版 |
|
黒澤 不二男 | 「トマトトップ産地を支える<農業支援センター>―平取町―」 |
坂下 明彦編『地域農業の底力―農協の可能性を拓く支援システム』 平成21年8月 北海道協同組合通信社 |
|
井上 誠司 | 「農業振興公社が主導する総合的地域農業支援」 |
坂下 明彦編『地域農業の底力―農協の可能性を拓く支援システム』 平成21年8月 北海道協同組合通信社 |
|
正木 卓 | 「地域農業を支える公社の支援体制―厚沢部町―」 |
坂下 明彦編『地域農業の底力―農協の可能性を拓く支援システム』 平成21年8月 北海道協同組合通信社 |
|
井上 誠司 | 「地域農業支援システム -個別経営をサポートし離農増加を食い止める-」 |
『ニューカントリー』(平成21年10月号) 平成21年9月 北海道協同組合通信社 |
|
黒澤 不二男 | 「北海道における担い手育問題の現況と課題」 |
『砂糖類情報』(2009年11月号) 平成21年10月 (独法)農畜産業振興機構 |
|
正木 卓 | 「<耕作放棄地>発生の抑制が地域維持対策 (連載 農業構造大変革の時代)」 |
『ニューカントリー』(平成21年12月号) 平成21年11月 北海道協同組合通信社 |
|
黒澤 不二男 | 「豆類主産地・十勝における需要拡大のチャレンジ」 |
『豆類時報』(57) 平成21年12月 日本豆類基金協会・日本特産農産物協会 | |
井上 誠司 | 「建設会社が農業参入し耕作放棄地の発生を防ぐ」 |
『ふぁーむらんど』(№49) 平成21年12月 一般社団法人全国農地保有合理化協会 |
|
正木 卓 | 「4Hクラブ型青年農業者の自主研究―東藻琴・清里― (連載 農村の明日を開く―地域と組織の人づくり)」 |
『ニューカントリー』(平成22年1月号) 平成21年12月 北海道協同組合通信社 |
|
黒澤 不二男 | 「就農意欲の醸成と経営管理能力の向上(その1) (連載 農村の明日を開く―地域と組織の人づくり)」 |
『ニューカントリー』(平成22年2月号) 平成22年1月 北海道協同組合通信社 |
|
井上 誠司 | 「地域農業担う法人経営―危機意識つなぐ議論の場の設定が鍵―」 |
『ニューカントリー』(平成22年2月号) 平成22年1月 北海道協同組合通信社 |
|
黒澤 不二男 | 「就農意欲の醸成と経営管理能力の向上(その2) (連載 農村の明日を開く―地域と組織の人づくり)」 |
『ニューカントリー』(平成22年3月号) 平成22年2月 北海道協同組合通信社 |
|
黒澤 不二男 | 「就農意欲の醸成と経営管理能力の向上(その3) (連載 農村の明日を開く―地域と組織の人づくり)」 |
『ニューカントリー』(平成22年4月号) 平成22年3月 北海道協同組合通信社 |
|
正木 卓 | 「大規模戸別農家が所得向上を目指し新たな挑戦 ―北海道せたな町で協業法人ユニティーファームを設立―」 |
『ふぁーむらんど』(NO.50) 平成22年3月 一般社団法人全国農地保有合理化協会 |
正木 卓 | 「道南地域における農業生産法人の展望 ―旧大野町・集落横断的農業生産法人の事例をもとに―」 |
札幌大学『経済と経営』第39巻第2号、平成21年4月 | |
正木 卓 | 「北海道における耕作放棄地の現状と課題」 |
札幌大学『大学院経済学研究科ニューズレター』第9号、平成21年9月 | |
正木 卓 | 「道南地域における集落営農組織化の動向と課題」 |
北海道大学農学部『農経論叢』第65集、平成22年3月 |
井上 誠司 | 「北海道農業における担い手・農地利用と農地制度改革」 |
北海道農業経済学会2009年度秋季大会(北海道大学)シンポジウム報告 平成21年10月24日 |
|
正木 卓 | 「修学旅行生の受入れにおける地域間ネットワークの形成」 |
第16回日韓中農業シンポジウム、韓国・華川郡社会福祉会館 平成21年8月10日 |
|
正木 卓 井上 誠司 東山 寛 |
「施設園芸産地における土地利用型農業の再構築に関する考察」 |
2010年度日本農業経済学会個別報告、京都大学 平成22年3月28日 |
(1) 新たな食料・農業・農村基本計画に関する研究-課題別提言とその論点- 担当 和田 好充 執筆者 荒木 和秋、小池 晴伴、阿部 秀明、松木 靖、東山 寛、小林 国之、仁平 恒夫、金子 剛、橋本 正雄、黒河 功、黒澤 不二男、井上 誠司 |
||
(2) SS店頭会員および配送客の居住分布からみた顧客方策について 担当 經亀 諭 執筆者 經亀 諭 |
||
(3) 3Qプロジェクトの活用事例と次世代対策としての有用性 担当 正木 卓 執筆者 山内 庸平、糸山 健介、正木 卓 |
||
(4) ほくでん生協組合員における系統燃料自動車事業の利用状況に関する調査業務 報告書担当 經亀 諭 執筆者 經亀 諭 |
||
(5) 北海道産農畜産物の新たな需要創出(輸出拡大)に関する調査研究<台湾編> 担当 和田 好充 執筆者 朴 紅、坂爪 浩史、和田 好充 |
||
(6) 岩見沢市農業の現状と展開方向-岩見沢市農業実態基礎調査結果報告書- 担当 須田 泰行 執筆者 仁平 恒夫、東山 寛、山内 庸平、小池 晴伴、 今野 聖士、佐々木 稔基、棚橋 智春、松木 靖、須田 泰行 |
||
(7) 北海道の農業金融の課題と法人問題 担当 中山 忠彦 執筆者 坂下 明彦、長尾 正克、林 芙俊、工藤 康彦、 森田 泰之、山内 庸平、正木 卓、棚橋 知春、 竹重 綾香、中山 忠彦 |
||
(8) JAこしみず農業振興計画策定支援に関する調査 研究担当 正木 卓 執筆者 東山 寛、菅原 優、井上 誠司、正木 卓 |
||
(9) 千歳市新農業振興計画策定業務(事前調査)報告書 担当 若尾 和夫 執筆者 黒河 功、谷本 一志、佐藤 信、山本 毅、 黒澤 不二男、和田 好充、井上 誠司、 若尾 和夫、正木 卓、 高田 穣、 |
||
(10) エチレンの農薬登録(特定農薬)申請書作成に必要な文献等の調査報告担当 中山 忠彦執筆者 水島 俊一、山神 正弘 | ||
(11) 稲作最適規模の試算と稲作生産コスト低減の方向に関する調査・研究報告書 担当 上宗 辰美 執筆者 山本 毅 |
||
(12) モデル経営体等における生産費調査データ分析結果報告書 担当 須田 泰行 執筆者 志賀 永一 |
||
(13) 地域農業経営ビジョン作成支援に関する調査業務報告書 担当 井上 誠司 執筆者 井上 誠司 |
||
(14) 北海道を切り拓くJAルネッサンスの道 ①水田・畑作経営所得安定対策の組合員経営に及ぼす影響と行動対応 担当 和田 好充 執筆者 松木 靖 ②地域農業支援システム(仮) 担当 中山 忠彦 執筆者 坂下 明彦、松木 靖、小林 国之、林 芙俊、 須藤 純一、山内 庸平、坂爪 浩史、東山 寛、 中山 忠彦、井上 誠司、正木 卓 |